2023年 春のスペシャルイベント🌸

ご予約の方は以下のお問い合わせフォームより、コース番号、人数、日程をお知らせください。

お問い合わせフォーム

【コース①】
熊野川カヌーツーリング
1泊2日(4月29日~30日)

1日目は、キャンプサイトから出艇し、穏やかな清流を約5㎞リバーツーリングします。
その夜は、美しい河原のキャンプとアウトドアクッキングを楽しみます♪
2日目は瀞峡からキャンプサイトまで約9.5kmの本格的リバーツーリングです。
瀞峡の渓谷美をカヌーでゆっくり楽しみながら下ります。また急流もいくつかでてきます。頑張って漕ぎ切りましょう!
対象:小学1年生以上(それ以下のお子様はご相談下さい)
 
参加費:30,500円(小学生27,500円)
カヌー機材オールレンタル、キャンプ装備オールレンタル、3食(1日目の夕食、2日目の朝食、昼食)、保険、税込み
※キャンプ装備持ち込みの場合、2,000円引き
 
 
集合:小川口、河川敷に11時
熊野市のホテル清流荘のすぐ向かいの河川敷です
電車の方はどこかの駅前から送迎できますので、ご相談下さい
4月29日
11:00 集合、受付、テント準備、着替え等
12:30 各自で昼食をして、カヌーツアー準備
12:30 セーフティトーク、静水で練習
13:20 カヌーツアー出発
15:30 ゴール、キャンプサイトへスタッフ車で移動
16:00 キャンプサイト着、自由時間(温泉近くにあります)
18:00 夕食
19:30 星空観察会(星が見れる場合)
20:00 たき火パーティー
 
4月30日
07:20 朝食(7時20分から8:20の間に朝食タイム)
09:20 キャンプサイト出発
10:00 瀞峡から、カヌーツアースタート
12:40 キャンプサイトゴール、ランチ
13:40 現地解散(電車の方は最寄り駅へ送迎)
 
注:スケジュールは、目安なので前後します。またカヌーの区間はコンディション等で変更になります。
 
 
持ち物:水着、タオル、歯ブラシ、着替え、防寒着(夜は冷えるので暖かい防寒ウエア必要)、懐中電灯(ペンライト等でも可)、メガネの方はメガネバンド、コンタクトの方は使い捨てと予備又は水泳用ゴーグル、(その他、アルコールは各自。現地でも購入可能)
 
川のウエアについて:ウエットスーツの上下、専用ブーツ、ライフジャケット、ヘルメットになります。春秋用のウエアなので、春の水でも寒さは大丈夫です!
 
乗り物について:1人乗りのリバーカヤック、1人乗りエアーカヤック、2人乗りエアーカヤック、4~5人乗りラフトボート等があります。
ご希望や経験によって、選べるようになります。また当日に順番に交代できます。ラフトボートはガイドが同乗するので、小学低学年のお子様連れの方でも安心です
 
キャンプサイトについて:熊野川沿いの広い河原で、無料のオートキャンプサイトになります。場所は三重県紀和町の小川口という所です。キレイなトイレ、水道もございます。懐中電灯はテント内や散歩で必要です。簡単なもので良いのでご持参下さい

【コース②】
熊野川&北山川フロートトリップ
2泊3日(5月4日~6日)

毎年恒例のGWキャンプツアーです♪
川下りとキャンプを三日間たっぷり満喫。キャンプ装備はオールレンタル出来ます!
ご家族や友人と、お一人様でもご参加OK!
雄大な自然を満喫できる熊野川、大迫力の急流が続く北山川、どちらも最高のフロートトリップになること間違いなしです!

日程:5月4日(火)~6日(木)(または4月29日~5月1日)

場所:三重県熊野川~和歌山県北山川 

参加費:41,000円(小学生:35,000円)
3日間ガイド、機材レンタル、キャンプサポート、温泉2回、6食、保険、税込み
※キャンプ装備持ち込みの場合は2500円引き
 
集合:三重県熊野市紀和町小川口 11:00
(前日夜発の近鉄橿原神宮前駅からの送迎あり)

【コース③】
蓮川(はちすがわ)カヤックツアー 5月3日

蓮川のカヌーツーリングコースを約10㎞下ります!
時々急流もあるコースです。
※こちらのコースはコース②のオプションツアーとなります

日程:5月3日(月)
 
場所:三重県松坂市 蓮川
 
参加費:11,000円(ガイド料、機材レンタル、保険、税込み)
 
集合:後日確定

登山ガイド🏔

開催人員は基本的に2~4名様。(1名様のご予約でも、他のご予約があればOK)
最終的に1名様だけの場合は追加料金が必要になります。
集合は基本的に登山口周辺予定ですが、電車の方はどこかでピックアップできるので、ご相談下さい。お泊りの場合は、宿泊先へ各自でご予約をしていただきます。
 

【コース④】和佐又山、巨木ハイク

体力的に楽な入門の登山コース。ブナやトチの巨木が茂原生林の森、その昔に山伏の修行で籠られた窟、大峰や台高山系の大展望など、盛りだくさんな山歩きです。

体力★

日程:4月9日、5月20日、6月1日
参加費:9,500円(ガイド、保険)
集合:大和上市駅9:00

【コース⑤】平湯エリア、スノーシュー
 
平湯エリアで残雪期のスノーシュートレッキングです。ガイドが、展望コースや巨木の森コースなど、コンディションに合わせてご案内いたします。午後からの半日コースで、翌日の西穂高とセットで歩くのにオススメです。
 
体力★
 
日程:4月11日
参加費:8,500円(ガイド、スノーシューレンタル)
 
【コース⑥】西穂高、丸山の雪山登山
 
新穂高ロープウェイの山頂駅からのピストンです。西穂高岳に続く、岩稜の稜線を眺めながら歩きます。アイゼンで歩く入門コースです。
 
体力★★★
 
日程:4月12日
参加費:14,000円(ガイド、税)
 
【コース⑦】立山 室堂平のスノートレッキング
 
室堂周辺には、1時間ほど登ると、剣岳など展望の良い所がいくつかあります。その日のコンディションに合わせて、ガイドがご案内いたします。雪山初心者向け。

体力★★

日程:4月15日、5月16日
参加費:10,000円(ガイド、保険)
 
【コース⑧】立山、雄山 雪山登山
 
積雪期の雄山で、雪山の3000m登山になります。前日に室堂で宿泊をして、早朝から歩きます。アイゼン登山の初級コース。
 
体力★★★★
 
日程:4月16日、5月17日

参加費:15,000円(ガイド)

【コース⑨】木曽駒ケ岳 雪山登山
 
ロープウェイで、千畳敷まで一気に登るので、日帰りで山頂を往復できます。ピッケル&アイゼンの初コース。(レンタルあり
 
体力★★★★
 
日程:5月14日
参加費:16,000円(ガイド)
【コース⑩】伊勢山上、岩登り入門ガイド
 
伊勢山上は古くから開かれた行場で、大きな岸壁を登ったり降りたりして進みます。本格的な岩登りの箇所もあり、危険個所はガイドがロープで確保しながら歩きます。剣岳や槍ヶ岳などを目指す方に、岩場の登り降りの練習に最適なコースです。
 
体力★★

日程:5月19日、24日、31日(その他、平日2名様以上で随時)
参加費:16,000円(ガイド)
集合:榛原駅9:00
 
【コース⑪】大峰、釈迦ヶ岳 登山
 
大峰山の名峰で山頂にお釈迦様が祭られている。太尾登山口からの往復で、標高差約620mで比較的楽に山頂まで届きます。展望のよい稜線歩きも堪能できます。
 
体力★★
 

日程:5月23日、28日(その他、平日は2名様以上で随時開催)

参加費:13,000円(ガイド)
集合:五条駅8:00
【コース⑫】大峰、七面山
 
内容:大峰山脈の奥座敷と呼ばれる、秘境の七面山を登ります。稜線からは南面に広がる標高差400mに及ぶ大岩壁が望めます。また弥山から釈迦が岳への大峰奥掛道を、まじかで見渡せる隠れた名山です。
 
体力★★★★★

日程:5月25日、30日
参加費:14,500円(ガイド)
集合:五條駅7:40

【コース⑬】弥山・八経ヶ岳

日本100名山で近畿の最高峰です。累積標高差1275mの登りですが、頑張った甲斐のある雄大な展望が期待できます。この季節は、シロヤシロの群生も楽しみです♪

体力★★★★★

日程:5月21日、23日
参加費:12,500円(ガイド、保険)
集合:下市口駅8:00

その他の企画🚵

【コース⑭】
春の吉野山・青根ヶ峰トレッキング

参加費:3,500円
日程:4月1日、2日、3日、4日、5日、8日、9日、10日、11日12日
集合:近鉄 大和上市駅 9時30分
開催最小人員:2人~
お一人での参加も大歓迎です♪

緑の木々に囲まれながら、桜が満開の吉野山を目指すトレッキングコースです。道中では、高滝の清流、聖徳太子の伝説が残る稚児の松地蔵、眼下に山並のパノラマを楽しめます。

【コース⑮】
明日香村サイクリング

参加費:6,000円(電動自転車はプラス500円)
日程:3月25日、26日、27日、28日、29日
   4月6日、7日、8日
集合:近鉄 飛鳥駅 9時10分
開催最小人員:3人~
お一人での参加も大歓迎です♪

 悠久の歴史と、緑にあふれる明日香村のサイクリングツアーです。絶景の写真スポットや、イチゴ農園を巡ります。希望者は電動自転車もレンタルできますよ!

【コース⑯】
吉野山 E-Bike サイクリング

参加費:7,000円
日程:3月31日
4月13日、14日、15日、16日、17日、20日、21日、22日、23日、24日
5月中旬から6月中旬まで
集合:近鉄 大和上市駅 9時30分
開催最小人員:2人~
お一人での参加も大歓迎です♪

E-Bike(電動アシスト付きのスポーツバイク)で吉野山をサイクリングします。E-Bikeだと登りもスルスル~と軽快に走れるので初心者の方でも安心です♪

【コース⑰】
ご家族、グループでのプライベート限定!
アウトドアクッキング&吉野川沿いウォーキング

参加費:8,000円
日程:4月~5月の希望日
開催人数:4人~

林業で栄えた歴史ある吉野川沿いをお散歩した後、自然に囲まれながらアウトドアクッキングを楽します!ダッチオーブン等の調理器具も豊富にあり、メニューも何種類かの中から選べます。アルコールも持ち込み可なのでお酒も楽しめますよ♪

ご予約はお問い合わせフォームより、コース番号、人数、日程をお知らせください。また、ご不明な点ありましたらお気軽にお問い合わせください。